top of page
About
Message
代表挨拶
今まで積み重ねてきた長年の「信用」「信頼」「実績」に、新たに加わったグループのノウハウと経験値を付け加え、直面する経営課題解決に向け期待に応えられる存在を目指します。
又、顕在化された課題のみならず潜在的、将来的に直面する課題に向けパートナーとして期待に応えます。オフィスの役割、存在の価値や意味合いの変化に柔軟に対応し、お客様の社員皆様の成長と企業の成長を シンクロさせるフィールドとして、「半歩先のオフィス」を追い求めます。
株式会社 第一工芸社
代表取締役社長
綾部 敏郎
History
沿革
1947年(昭和22年)
株式会社第一木工社を創業・設立
佐藤一夫が、当時の仲間と第一木工社を設立・創業。
同時に代表へ就任し、国内向けの木製家具製造に着手。
1953年(昭和28年)
スチール家具の販売を開始
木製家具の製造・販売、スチール家具の取扱いを開始。
1947年(昭和22年)~ 1951年(昭和26年)
清水建設の下請(清水建設兼喜会会員)
同時にデパート納入業者としても販路を拡大。
1958年(昭和33年)
株式会社第一工芸社を設立
国内におけるスチール家具類の需要拡大に対応するべく株式会社第一工芸社を設立。
設立と同時に株式会社イトーキの販売代理店となる。